中国語マラソン 通信講座
これから中国語を学んでみようとお考えの方にぜひおすすめしたい、6カ月完成の通信制プログラムです。「読む・書く」だけではなく、「聞く・話す」といったコミュニケーション能力も基本から学べるので、通じる中国語がしっかりと身につきます。楽しくて奥の深い中国語の世界へお連れいたします。
中国語ジャーナル(CD付き) 定期購読 学習情報誌
『中国語ジャーナル』は、初級から中級の中国語学習者のための学習情報誌です。中国語はもちろん、中国に関心ある方もお楽しみいただけます。付録CDには、ニュースや中国ポップス、ドラマ、インタビューなどを、DJ馬の軽快なしゃべりに乗せて収録しています。楽しく聞いているうちに、中国語のわかる耳を作ります。CDに収録されている内容は、すべて本誌に中国語と語注、日本語訳付きで掲載。必要に応じてピンイン(中国語のローマ字表記)も付されていて、多様なレベルに対応しています。「文法」「発音」「旅行会話」「検定」関連の連載もあり、盛り沢山の内容です。
2003年度版 中国語をモノにするためのカタログ 
中国語を学んでいる人、学びたい人のための総合ガイドの最新版。
巻頭カラーにNHK教育テレビ『中国語会話』出演がきっかけで中国語を始めたという人気モデル・はなさんが登場するほか、国内外で中国語を使って活躍する人、楽しんでいる人の声を多数紹介しています。
CD版 HSK対策 3〜5級
HSKとは、「漢語水平考試」の略称。中国政府が認定・実施する世界的な中国語能力試験です。アメリカ留学にTOEFLの成績表が必要なように、中国への長期留学には 「HSK証書」を取得することが必要です。本書のコンセプトは、ずばり副題の「『HSK証書』獲得作戦」。
CD付 中国語イキイキ表現 初級
中国語の初心者が、中国語を実用的に使いながら覚えていけるように工夫してあります。第1課で、発音と文法の基本を理解し、第2課から第11課の、実用場面の文例で重要な表現をマスターします。重要表現150と即戦単語1200を収録。
CD付 中国語検定対策 3級

中検合格本! 年々受験者が増加する中国語検定試験。出題傾向を知り、自分の弱点を知るのが合格への早道です。3級合格に照準を合わせて問題や出題傾向を系統的に分析しているので、独学でも効果的に試験対策ができます。

CD付 中国語検定対策 4級・準4級

中検合格本! 年々受験者が増加する中国語検定試験。出題傾向を知り、自分の弱点を知るのが合格への早道です。4級・準4級合格に照準を合わせて問題や出題傾向を系統的に分析しているので、独学でも効果的に試験対策ができます。

CD付 中国語検定対策 準2級 

過去5年の中国語検定試験問題(第25回〜34回)を徹底的に分析しその出題傾向、レベルにそって編集。発音・語彙問題では、軽声、異読字、同義語・類義語、慣用語・成語に重点をおいています。文法事項は、検定試験で比較的多く問われる項目を重点的に復習できるように設問や囲み記事に工夫してあります。またCD対応の「ヒアリング対策」は、中検の出題形式を意識した模擬問題となっています。

SEIKO 中国語電子辞書SR-T5030

充実した収録辞書と高い操作性で定評があるセイコーの中国語電子辞書です。中国語学習の定番、小学館の『日中・中日辞典』に加え、『DHC 中国語会話とっさのひとこと辞典』を収録。『広辞苑』『ジーニアス英和・和英』『オックスフォード現代英英・類語』と、中国語系以外の辞書も充実しているのが特長です。四声キーと見やすい画面表示によって高い操作性を実現。日本語・英語の辞書間を自由に行き来して検索できるスーパージャンプ機能など、英語系電子辞書でおなじみの便利な機能も付いています。

チャイニーズ・ライター7

日本語版Windows上で中国語の入力や表示など、中国語環境をサポートする多彩な機能を網羅した中国語統合ソフトウエアです。今回のバージョンから中国国家標準文字コード「GB18030」に対応し、今まで表示できなかった文字を利用できるようになりました。 また、「ピンイン付き漢字フォント」を含む中国語フォントが44書体に増え、文書作成などに幅広くご利用いただけます。

ワールドボイス2

日本語 英語 韓国語 中国語 イタリア語 オランダ語 スペイン語 ドイツ語 フランス語 ポルトガル語ロシア語  パソコンにインストールするだけで、ウェブサイトやEメールなど、さまざまなアプリケーションに表示された11カ国語のテキストを音声に変換して読み上げます。操作はとても簡単。テキストの中で音声で聞きたい箇所をマウスで範囲指定して、ボタンをクリックするだけ。文字が小さなホームページやニュースなどの長い文章を音声で聞いたり、外国語のリスニング学習に活用いただけます。

音読で味わう中国名著故事 
日本でもよく知られている『三国志』『水滸伝』『西遊記』をはじめとする中国古典小説の名著の数々。現代中国においても、書籍はもちろん、伝統劇、TVドラマなど、さまざまな形で取り上げられ、人々に親しまれ続けています。本書は、それらの名場面を平易な現代中国語に直した『中国古代名著故事』から、特に有名かつ学習に適した15の場面を選び出し、日本人向けに再編集した1冊です。
最新中国ビジネス成功術 ビジネスは宴会だ!
中国進出にあたって苦悩する企業への心強い援軍の登場です。「中国、中国人を知る」ことをポイントに、30のケースを取り上げて中国人とのビジネスをうまくすすめるコツを提案しています。そして最大の秘訣「宴会術」を披露!巻末には、すぐ使えて必ず役立つ「ビジネス中国語」と、インターネットでの中国情報収集法が載っています。
自分のすべてを中国語で口にできる本
自分のことなら、どんなことでも中国語が口をついて出てくる! 大好評の英語版、韓国語版に続く待望の『自分のすべてを口にできる本』中国語版です。本書には、自分の見た目や性格、家族や職業といったバックグラウンドを伝える表現から、五感で感じたもの、さらには自分の気持ちや意見、感想にいたるまで、まさに「自分のすべてを中国語で」言い表すための表現を集めました。
中国語60分+(プラス)
海外旅行も、来日した外国人との交流も、今や英語と日本語だけでは物足りない時代です。せめてあいさつや簡単な会話だけでも学んでコミュニケーションを深めたい―本書はそんな人々のためのツールです。 ひとりよがりで覚えた発音では、現地では通用しません。本書では、紛らわしい子音や母音、声調などを最初に訓練し、「フレーズ集」の練習に備えます。
中国語 手紙の文例集
中国語で手紙を書く際の書式や決まり文句などを活用しやすい形でまとめました。ある程度に中国語を習得した方を対象に、「手紙を書く前に」「手紙の文例集」「付録」の3つの部分から構成されています。
中国語でコミュニケーション 生活会話編
中国語が使われる場面とその機能に注目し、真にコミュニケーションの場で使える中国語の習得を目指す「目的別 中国語マスターシリーズ」の第一弾。本書ではおもに初級文法を学習した人や留学を考えている人などを対象として、留学を舞台としたさまざまな場面における会話を通して、より実践的な中国語を学んでいきます。各課ごとに「学習目的」を設け、本文に出てくる表現を「会話のヒント」で説明、ていねいな解説で独学でも確実にレベルアップが図れます。
中国語でコミュニケーション 発音・学習法編
中国語が使われる場面とその機能に注目し、真にコミュニケーションの場で使える中国語の習得を目指す「目的別 中国語マスターシリーズ」の第二弾。
中国語を学ぶにあたって、基本的で大切でありながらも、時間の限られた教室では十分に伝えられない情報を集めて構成した、中国語を学ぶ人のためのガイドブックです。
中国語で歌おう! −カラオケで学ぶ中国語−まるごとテレサ・テン編
シリーズ第2弾となる本書では、テレサ・テンの日本でのヒット曲はもちろん、日本ではあまり知られていなくても中国語圏では知らない人がいないというほどのヒット曲ばかりを取り上げました。楽譜(コード付き)、中国語歌詞、歌詞の読み方(カタカナとピンイン表記)、歌詞の意味、歌詞の文法解説、スキットのほか、各楽曲やテレサにまつわるエピソードなども多数掲載していますので、歌で中国語を学ぼうという方だけでなく、中国語をまったく知らないテレサ好きあるいはカラオケ好きの方にも十分お楽しみいただける内容になっています。
中国語で歌おう!カラオケで学ぶ中国語
中国語で歌を歌ってみませんか。中国語を学習している方やこれから学習しようと思っている方、一芸をつけたいと思っている方、そして日中ビジネスの波間に翻弄されている方!スタンダードから最新ヒットまで、バラエティに富んだ選曲で親しみやすい内容です。楽譜にくわえて歌詞の読み方(カタカナ・ピンイン表記)、歌詞の意味、歌詞の文法解説も載っているので、楽しみながら美しい発音をモノにできます。中国事情の雑学・コラムも多数掲載。「爆風スランプ」リーダーのファンキー・末吉氏が歌った曲を収録したCD付きです。
本音と建前が分かる中国語口語表現
中国人同士が日常会話でよく使う、ネイティブならではのフレーズを98ピックアップ。「面子」「責任逃れ」「けなす」など11の項目に分類し、その表(建前)と裏(本音)とを鋭く?分析するユニークな会話フレーズ集。単なるフレーズ集と一味違うのは、お世辞や罵り言葉、不平不満、それに男女の別れぎわの言葉などといった「教科書にはない」が「実際にはよくありがち」な会話が集められている点。
哈日杏子の爆烈台北 現地発台北ガイドCD付
哈日族(日本大好き族)の教祖として台湾の若者に日本を紹介してきた哈日杏子(はにちきょうこ)。今度は日本人のために、写真満載(使用枚数約800枚!!)のマンガとエッセーでディープな台北を紹介してくれます。 本書には、台湾のおいしい食べ物から足裏マッサージ、中医、占い、KTV(カラオケのこと)、変身写真など、台湾人の著者だからこそお伝えできる、台北の魅力がぎっしりつまっています。


戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送